プロフィール


愛犬との暮らしサポート Chocoの実


自己紹介: 米田 律子

 ドッグトレーナー

 PET AMERICA認定PET FIRST AID取得

  ノーズワークファンフレンズ認定トレーナー

      アニマルヘルパー講座修了

  ホリスティックケアカウンセラー

 愛犬飼育管理士

 保育士資格・幼稚園教諭2級免許

 

ドッグトレーナー養成専門校を卒業後、疑問を解消すべく様々なセミナーを受講。
トレーニングや生活に不可欠な応用行動分析を学ぶことで、愛犬との生活の中でお互いを理解し、

尊重できる生活を提案、より良い環境を提供することを目的に、

京都南部を中心に犬のトレーニングやコンサルテーションを実施をしています。

動物福祉に配慮したトレーニングを提供するべく、日々情報更新や技術の向上に努めています。
「動物の飼育管理のための応用行動分析学講座」 (入門・中級・応用)、「BAWベーシッククラス」他 多数のセミナーを受講・修了

家族の介護を機に、長年勤めたホームセンターでのしつけ教室を退任し、現在実際の生活に即してトレーニングできる訪問レッスンとオンラインレッスン、グループレッスンを実施。

今年、再度「応用行動分析学」を深く学ぶべく講座を受講すると共に、ハズバンダリートレーニング研究会を実践予定。

先代パートナードッグとはドッグセラピーやドッグスポーツをパートナー犬と楽しみつつ、救助犬(マントレーリング)のセミナーや練習にも参加して、現在のパートナー犬とはマントレーリングの練習を楽しみながらハズバンダリートレーニングも実践しています。
 

・出張トレーニング(パピー~シニアまで)

・ノーズワーククラス

  大阪市鶴見区「心織」

  大阪市港区

  奈良県葛城市「日本サービスドッグ協会」

 

 

(京都南部、奈良県を中心に高齢者施設、子供支援センターなどで ドッグセラピー訪問活動実施してきましたが、現在、セラピー犬引退の為、セラピー活動はお休み中です。)

 

  

<動物取扱責任者>

     種  別  訓 練 / 保管

     登録番号  第020158号

 

 🌻パートナー犬紹介 : チョコ (W.コーギー.P、13歳♂)

人が好きな、おっとり系のコーギー。

咬み・吠え・引っ張り・拾い食い・・・諸々の行動がありましたが、環境改善やトレーニング等により、すっかり穏やかに。
この経験から新たに勉強を積むことになり、私にとってとても良い先生となってくれました。

チョコとのあれやこれやが実を結びますように!と屋号に♬

セラピードッグとしてセラピー訪問したり、しつけ教室やイベントではデモンストレーションを担当。

短い脚でドッグスポーツやドッグダンスも踊っていましたが、一番のお気に入りはノーズワークでした💖
コーギーらしい独立心たっぷりの男の子でしたが、おじいちゃんになって甘えることを覚えてくれ、2020年8月に虹の橋に旅立ちました🌈

 

🌷時々パートナー犬 : ハル (シェットランドシープドッグ、14歳♀)

怖がりなところもあるものの、天真爛漫な女の子。

しつけ教室ではパピー達の犬慣れ担当として活躍。

8歳からドッグスポーツ、10歳にして、ドッグセラピーにもデビュー♪

甲状腺機能低下症や膀胱癌などと戦いながらも、お気楽シニアライフを満喫していした♪

トレーニングやシニア健康体操等、学習意欲も旺盛。

やる気満々のハッピーな性格のおばあちゃんでしたが2020年12月に虹の橋に旅立ちました🌈

 

🌻パートナードッグ : ソラナ(W.コーギー.P、1歳♀)

環境や刺激には強く反応(超ビビりタイプ)しますが、反面人も犬も大好きな活発天真爛漫女子。
先代パートナードッグの生涯を通じて感じた「もっと犬らしくのびのびと生きてほしい」を胸にのんびりと育てています。

ハズバンダリートレーニングやクリッカートレーニング等自発行動でのトレーニングを実践中。

トレーニングは全部遊び!と楽しんでくれていますが、少しでも不安があるとすぐに教えてくれて丁寧なトレーニングを要求されるので、とても良い先生です。
マントレーリング(救助犬)の練習にも参加しています。

What's New


❁❁❁ 飼い主さん向け勉強会 ❁❁❁

 

愛犬の行動についての理解を深め、良い関係を築ける道筋を作るための「飼い主さん向け勉強会」を対面やオンライン(Zoom)にて開催しています。(不定期)


【過去開催】

★「愛犬を知ろう Vol.1」~行動と脳~

★「愛犬を知ろう Vol.2」~行動「無視したらどうなるの?」~

★「ご褒美と行動」

★「クリッカーを知ろう」

★「犬と匂いの世界」
★「ノーズワークに役立つトレーニング」 他

❁❁❁ セミナー・イベント ❁❁❁

 
【過去開催】

★「犬の健康体操(わんにゃんマルシェ in 住之江公園)」
★「フレイル予防健康体操」(日本ペットサービス研究会)
★『犬との暮らしを"もっと!”楽しもう』~羊の国のマーティンゆう in ペピィカフェ

  「ドッグダンスとノーズワークでもっと楽しもう!」
★「ノーズワーク体験会 (わんにゃんマルシェ in 住之江公園)」

★「ノーズワークセミナー」(プレイボゥミニセミナー 他)

★「愛犬と楽しくドッグトリック」 他